朝イチで近所の内科へ。
昨日の血液検査の結果が出るのです。
まぁ要は尿酸値が高かった(先月の採血で8.3でした。
本来は7までが標準)ので、再検査したのです。
結果は・・・6.8!良かった!(笑
通風一歩手前かと思ったのですが、
ここのところの野菜生活&減量で下がった模様。
よしよし・・・。
やはり以前のクリームパン的食事?はマズイですね。
そしてドトールで仕事のメール打ってたらいきなりPCが休止モードに。
そして再度立ち上げたら異様に重い。
水あめの中にいるような動作状態でした(笑
仕事仲間が調べてくれたところ、
どうやらウィルスバスターのせいとの事。。
バスターにはお世話になったけど即効削除、
キングソフトのアンチウィルス入れました。
その後は無事に動いてる・・・。
でも仕事も趣味もこのノート1台に頼りきり、
完全に自分の脳とつながってしまっているので、
一気に不安になりました。
元々新しいノート買う予定だったのですが、
前倒して買って並べちゃいます。
2台同時には吹っ飛ばないだろう・・・。
何故かL25を読みながら大江戸線で六本木ヒルズへ。
スタバ行ったりTシャツ買ったりして、
定例のオンラインビジネスセミナーへ。
サイボウズ青野社長のお話。
松山にゆかりある企業だったのですねー。
グループウェアはロータスを軽く使ったような使わなかった
ような人間ですが、熱い創業話で楽しかったです。
やっぱり成功してる人たちの話を聞くだけでも
全然違うし、色々感じるものがあるとつくづく思うのです。
最後にはちょこっと質問もしました。
そしてセミナー後の名刺交換。
またしても例のごとく一昨日に続いて
名刺入れを忘れた・・・orz
(一昨日は領収書もらい用の財布内名刺を渡したです・・)
実際は交換してもコレクターなわけですが、
何のためにわざわざ土屋鞄製作所@楽天の名刺入れを
買ったんだと、自分を小一時間問い詰めたいです(笑
それでも何となく名刺交換慣れもしたいなーという
よく解らない気持ちもあり・・・
申し訳ない事にプライベート名刺を一部上場社長に渡す私(笑
ちょっとぽかんとされたような気が(ry
ま、元々ジップニットにGパン姿の自分が何を言っても
突っ込みどころ満載ですが。。。
_
★ブログランキング参加してます!!たまに↓をクリックしてもらえると嬉しいです(^^b

スポンサード リンク