船橋の中村屋にふらっと立ち寄り。
インドカリーを食べて課題をこなす。
この中村屋がうちからは一番近いな・・・(笑
チキンカリーですが、
骨が結構大きくて肉が余りついてない・・・。
もっとガッツリ肉を食べたいんですよね(苦笑
味は結構好きです。
でも自分には若干辛めかな?
六本木店で課題をこなすと思ってましたが、
たまたま千葉で食べました。
_
★ブログランキング参加してます!!たまに↓をクリックしてもらえると嬉しいです(^^b
スポンサード リンク
Archive for 11 月 2nd, 2010
夕焼け@11月2日 江戸川土手にて
- 11 月 02, 2010 By: isetoru Category: 日記
- Comments Off
六本木農園 朝大学カレークラス(秋2010)懇親会
ヒルズからテクテク。
STBへの移動ルートと同じだ(笑
その少し手前。
六本木農園で秋カレークラスの懇親会。
早めに到着したら、
オーナーの秘馬さんにお庭の解説していただきました。
懇親会は地下。
そして
10数名で乾杯♪
ウェルカム野菜が旨い!
レンコンのスパイシーな料理が旨い!
岩塩をしきつめた上で焼いたジャガイモが旨い!
そして
2種類のカレー。
ナスとチキンの六本木農園カレーが出たらガフガフ食べました。
2つ目はメバルのグリーンカレー。
一瞬メバルを忘れて骨をがっつきそうになりましたが、
こちらも旨い。
なんだかまた辛さに慣れてきてしまったような気がします。
それでもバターチキン派だけどね(笑
某氏製作のチョコケーキも美味しかったです♪
最後はカレースープを飲みながら謎談義。
大分脱線しましたが、不思議な話を聞きました(笑
_
★ブログランキング参加してます!!たまに↓をクリックしてもらえると嬉しいです(^^b
スポンサード リンク
北原照久の超驚愕現代アート展@森アーツセンターギャラリー
- 11 月 02, 2010 By: isetoru Category: アート
- Comments Off
森アーツセンターギャラリーへ立ち寄り。
いただいたチケットでラッキーに入場(笑
森美術館の一部のように見えつつ、
実は貸しギャラリーで別料金というアーツセンターギャラリーなのです。
で。
今回はおもちゃコレクターの北原氏が所有する現代アート作品群です。
さすがに大量に持ってますね(苦笑
そもそも、若手の段階で作品が流れてくるようで・・・。
そして
やはりどちらかというと人形だったり、立体物だったり
確かにどことなく「おもちゃ系」の作品が多いです。
やはり好みが現れてますねー。
たまに気持ち悪いのもありますが、
基本的にはおもちゃコレクターの現代アートコレクション、という印象。
思ったよりボリュームもある展示でした。
カタログを買ってみて退散。
_
★ブログランキング参加してます!!たまに↓をクリックしてもらえると嬉しいです(^^b
スポンサード リンク
六本木ヒルズ屋上 スカイデッキ
- 11 月 02, 2010 By: isetoru Category: 日記
- Comments Off