なんだか地元で
酵母系のパン屋さんを発見。
メゾン・ド・カリテ・レパスです。
http://repas.jp/
店名で検索したら、公式が個人ブログより下に出た(苦笑
地味な商店街の途中に
急に割とおしゃれな店構え。
入ってみると、棚のパンは全然無かったけど
ガラスケース内はミッチリ。
という事でショコラのパンと
ゴマ食パン(柔らかい中にゴマビッシリ)をゲット。
なかなか美味しいです♪
しかし今はどこの街にもおしゃれなパン屋さんがあるなぁ。。
10年前に個人向けのビジネス書なんてほとんど無かったのと一緒で、
急激に増加している印象です。
カフェもパン屋もビジネス書も増える時代(笑
それだけ豊かになったんでしょうか。。
通りすがりに買う店じゃないけど、
今度は違う時間帯で寄ってみたいです。
_
★ブログランキング参加してます!!たまに↓をクリックしてもらえると嬉しいです(^^b
スポンサード リンク
メゾン・ド・カリテ・レパス@京成八幡
- 5 月 12, 2011 By: isetoru Category: グルメ
- Comments Off
第26回・市川市民納涼花火大会
- 8 月 10, 2010 By: isetoru Category: 日記
- Comments Off
久石譲コンサートと被ってしまいました(苦笑
自宅鑑賞です。
実は打ち上げてる人も見えるくらいの距離。
ベランダから見ると大迫力です。
適当に撮影していたら、良い写真はみんなベランダの屋根で切れてましたw
例年誰かに遊びに来てもらっていたのですが、
今年はコンサート帰りで曖昧なのでなし。
ダッシュで帰宅して自分で途中から見る事に。
実際は結構時間があって、7割がた楽しめました。
途中、風向きがこっちに向いてしまい
真っ黒い煙にこちらが覆われたり
花火の破片が降ってきて顔に当たったりと色々ありましたが(苦笑
強引にお茶を飲みつつマッタリ鑑賞。
満足です。
_
★ブログランキング参加してます!!たまに↓をクリックしてもらえると嬉しいです(^^b
スポンサード リンク
焦がしキャラメリゼバウムクーヘン モンペリエ
- 7 月 15, 2010 By: isetoru Category: グッズ, グルメ
- 2 Comments →
第28回・市川市展@市川市文化会館
- 4 月 10, 2010 By: isetoru Category: アート
- Comments Off